夏祭りの季節を迎えていますが、鳥取県米子市では8日、伝統の「七夕祭り」が開かれます。200年以上の歴史を持つ祭りですが、今年は開催が危ぶまれたといいます。何が起きているのでしょうか?


土江諒 記者
「七夕祭りが開催されるということで、このように願いを書いた短冊を飾ったササが、米子市内の神社に飾られています」

米子市の湊山公園近く、内町にある宇氣河口神社では、旧暦にちなんで、8月8日に七夕祭りが開かれます。


数日前から境内や近くの通りには短冊が吊るされたササなどが飾られ、町内をカラフルに彩ります。