例えば、地区の祭りや運動会の準備・運営を自治会メンバーだけでは担うことができない場合、自治会が市にサポーターの派遣を依頼すると、市が「地域かかわり隊」に呼びかけ、集まった市役所職員を自治会に派遣します。

米子市 伊木隆司 市長
「地域活動には、例えば防災、福祉、環境維持、あるいは夏祭りのようなコミュニティの充実、公民館単位の活動などがたくさんあり、それぞれが地域の維持発展のために大変大きく役立っています。
しかし、近年、地域で活動される方の高年齢化に加え、地域活動の担い手が少なくなってきています。

そうした中、市の職員も、こうした地域活動に積極的に参加することで、地域活動の維持にも貢献できると思いますし、地域で様々な声を聞いて、それが市のいろんな政策に活きてくるということもあります。」

米子市では、平日でも地域活動に参加しやすいよう、今年5月から地域貢献のための休暇制度を新たに設けました。