通報を受けた米子警察署は交通整理を開始するとともに、委託業者に修理を依頼。信号灯器ごと交換し、午前11時20分頃には修理が完了しました。今回の信号灯器破損による事故などの情報は入っていないということです。

鳥取県警察本部によりますと、破損の原因については調査中ですが、レンズを止めている金具部分が経年劣化により損傷したことが一因ではないかということです。

信号灯器の点検は1年に1回行っており、「信号灯器自体に破損はないか」という項目があるものの、目視による点検ということもあり、今回起きた破損の兆候は確認できていなかったということです。

警察では、破損した信号灯器から、引き続き原因調査を進めていくとしています。