夏本番。多くの学校で今シーズンのプールの授業が行われていますが、実は小学校でのプールの授業、以前よりも「泳ぐ量」が減っているといいます。一体なぜなのでしょうか。
こうしたなか、スイミングスクールでは「高学年限定」の水泳教室を設ける動きもあるようです。

訪れたのは鳥取県米子市にあるスイミングスクール。

土江諒 記者
「こちらでは、初めて高学年限定の短期の水泳教室が行われます」


毎年夏休み期間中には、学年ごとではなく、泳げるレベル別に水泳を習う教室が開かれていますが、「高学年限定」の教室は、4年生以上の子どものみが受講できます。

それにしても、なぜ高学年限定なのでしょうか?