ツアー客は
「環境がキレイだなと思いました。水槽とか、においとかも無く」
「エサやりのときの魚の反応が、ヒラメなんかずっと下にいたのに、うわーってすごかったです」
トットクライン 速水哲哉さん
「一度も食中毒の原因になる寄生虫が発生していないことが自慢したいところになります。元気な魚が泳いでいる姿を見ていただいて、この魚食べたいなと思ってもらえれば幸いです」
その後、一行が向かったのは市内にあるレストラン。
ツアー客は、先ほど見学した皆生ひらめ、皆生サーモン、陸サバの食べ比べ膳を堪能しました。

ツアーのために新たに考案されたメニューということで、なかにはサバのしゃぶしゃぶを初めて食べたという人も…
ツアー客は
「鮮度も違うなと思いました。やっぱりサバのしゃぶしゃぶが印象的でよかったです」
「なかなか養殖場を見ることが無いので、それを見た上で頂戴して、さらに美味しさが伝わります」
体験と学び、さらに「食」でも楽しめる「大人達の社会見学」はもちろん地元客も歓迎ということで、米子市観光協会のホームページなどでツアーの申し込みができるということです。