
2023年12月、この車を完成させました。
これまでに、国政選挙で選挙カーを貸し出すことが多かったこちらの会社。
参議院選挙の応援演説をしていた安倍元総理が銃撃された事件や、衆議院の補欠選挙の応援に訪れていた岸田総理の近くに爆発物が投げ込まれた事件などを受けて防護選挙カーを作ったということです。
イシバシホールディングス 石橋浩一 社長
「通常、選挙というのはやはり親しみやすさというものが重要視されるので、地方の国会議員では普通の登壇の選挙カーに乗っていただいて、要人が来られた時、首相および現職の大臣等のSPが非常に多く来られる場合にこれを使っていただく形」
実際に中はどうなっているのか、入ってみると…