JR越後線の新しい駅『上所駅』が誕生して1か月。
鉄道は今も昔も生活に欠かせないものです。

BSN新潟放送のアーカイブに残る一番古い鉄道の映像は、昭和33(1958)年。
新潟に鉄道が走り始めてから72年が経ったころ。
中学生が“写生会”に出かけたというニュース映像です。

【当時のナレーション】
「中には、汽車の窓から乗り出して、移り行く風景をしきりにスケッチする生徒もいます…」

その後の鉄道は『新潟と東京をいかに早く結ぶか…』という、“高速化”への一途をたどります。