そして、大雪から2日、日曜日になっても除雪作業はまだ間に合いません。
記者リポート
「新潟市中央区のこちらの道路は除雪されていて問題なく車が走れていますが、一本奥の住宅街に入ると、まだ雪が残っていて、歩行者の方も歩きづらそうな状況です」

住民
「皆さん埋まってしまったりですとか、歩きづらかったりとか、お年寄りの方がたくさんいらっしゃるので、足元とられたりとか」
除雪した雪を道の脇に捨てるため歩道も狭くなり、危険だといいます。
近くのスーパーから歩いてきた男性は…
「歩きづらいですよ。本当にひどいもんだよ」

買ったものを台車に乗せて運びますが、雪に引っかかってしまい進めません。車との距離も近くなり、慎重に歩きながら、普段の倍以上の時間をかけて家に着きました。
新潟市内を突如襲った記録的な大雪。
いざという時の備えについて改めて考える必要がありそうです。










