年賀状の受け付けが15日、全国一斉に始まりました。青森市の郵便局にもさっそく多くの市民が訪れ、新年の便りを投函していました。
※「只今より2023年用年賀状の引き受けを開始いたします」
青森市の青森西郵便局では、年賀状の引き受けが開始のセレモニーが開かれました。最初に投函したのは15日午前5時すぎには会場入りした青森市本町に住む石川タミさん82歳です。石川さんはことしで3年連続の一番乗りとなります。
※石川タミさん82歳
「(ことしは)少し考え込むこともあったが、きょう一日をむかえられて、健康でなによりだった。ありがたく思っています」
※青森西郵便局郵便部 澤谷幸志(さわやたかし)課長代理
「時節として直接会ってあいさつをしたり近況を伝えるといったことがなかなか難しい時期です。一年に一回の機会なので年賀状を色々サービスもご提供しておりますのでご利用いただければ」
郵便局では年賀状を元日に届けるために12月25日までの投函を呼びかけているほか、近年はSNSが普及していることから無料通信アプリ、LINEを使った「スマートねんが」のサービス提供もしています。