青森県平川市と大鰐町で22日から水道水に異臭が確認されたことを受け、24日に実施された水質検査で飲むことが可能であるとわかりました。
平川市碇ヶ関と大鰐町では22日から水道水で異臭が確認されていました。
そのため24日も久吉ダムからの水を両地域に供給する水道企業団などが、町役場などで給水活動を行っていました。
※住民は
「70年生きてるけど初めて」
「飲むときにちょっと土臭さを感じた」
水道企業団が24日に行った水質検査で、臭いの成分が基準値を下回っていることが分かり水道水を安全に飲むことができると確認されました。












