イベント企画のきっかけは『八甲田の入山規制』

ラーメン好きの青森県民の心をくすぐるこの祭り。
工藤さんが企画したのは2024年6月、クマに襲われた女性が亡くなり、八甲田山系の登山道などが約3か月にわたり入山が規制されたことがきっかけです。これまでのイベントで八甲田の関係者とも交流があり、盛り上げたいと思うようになったといいます。

イベントを企画 工藤勝さん
「入山規制がおきたので、八甲田のガイドクラブなどが仕事できなかったのが一番大きかったと思います。それと、萱野茶屋周辺の店3軒も売り上げが落ちたというのもありました」
祭りだからこその『遊び心』溢れる人気ラーメン店のコラボ。
この日は初めに、「マルちゃんの塩ラーメン」に大勝軒特製のトンコツスープを加えてみることにしました。


「絶対おいしくなる」と自信をのぞかせて、一口すすると…。
ひらこ屋 三上玲 店主
「やばいな、インスタントラーメン完成されすぎているな」

大勝軒 野呂綱孝 店主
「このままだと何も言わなければ『何が変わっているの?』となる」
