還付金があると偽り女性からおよそ98万円をだまし取ったとして、22歳の男が逮捕されました。県内では、特殊詐欺の被害が相次いでいて、警察が注意を呼び掛けています。

電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の男(22)です。
警察によりますと男は去年8月、共犯者とともに銀行職員を装って那覇市に住む60代の女性に電話をかけ「年金の払戻金がある」などと話して、女性にATMを操作させおよそ98万円を振りこませてだまし取った疑いがもたれています。

このほか県内では、本島北部に住む男性がSNSを介して、外国為替を取引するFX取引で儲かると持ち掛けられおよそ3800万円をだまし取られるなど、特殊詐欺の被害が相次いでいることから、警察では、不審な電話や勧誘は家族や警察に相談するよう注意を呼びかけています。