伊東平 アナウンサー
広島カープの日南キャンプは第1クールと第2クール、本当に盛りだくさんでした。わたしは天福球場から車で20分ほどの場所にあります飫肥城にやってまいりました。「いいマッスルがあるよ」っていうふうに聞いてやってきたんですけど、マッスルじゃなくて、キャッスルでした。

ということでもまいりましょう。キャンプ休日ではありますが、「伊東平の筋肉ウォッチ」。きょうは、この選手に注目しました。

矢崎拓也 投手に注目しました。青山さん、わたしはどこに注目したでしょうか?

青山高治 キャスター
大胸筋。

伊東平 アナウンサー
はい。正解は、この大きな上半身、胸まわり。やっぱり大きいんですよね。ほかの選手に聞いても「矢崎さんは腕太いです」という話をしていました。

野球選手は、下半身に目が行きがちなんですが、矢崎選手は時期によって重さを変えたり、回数を変えたり、さらにターゲットをここに効かそうとすごく考えてトレーニングをされているということでした。

トレーナーの方によりますと、筋肉を大きくすると、どうしても可動域がせまくなってしまう人がいるそうなんですが、矢崎投手の豊富な引き出し、さらにこの理論、こういったものがあるから、あの強いボールが投げられているという話をしていました。