きょうを軍創設76年の記念日とする北朝鮮は、「圧倒的軍事力」を強調。一方、国連の専門家パネルは、4000億円を超える被害が出たサイバー攻撃に北朝鮮が関与した疑いを指摘しています。
朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は、「戦術核攻撃潜水艦」や新型の大陸間弾道ミサイル「火星18型」とみられる写真を掲載し、アメリカを念頭に、「帝国主義者の戦争策動を確実に抑止できる圧倒的な軍事力を備えている」と強調しました。
こうしたなか、米韓の海兵隊は今月、兵士400人余りのほか、無人機などを投入する合同作戦能力向上のための訓練を進めていて、連携をアピールしています。
一方、ロイター通信によると、国連の制裁委員会専門家パネルは北朝鮮について、2017年から7年間に日本円でおよそ4400億円相当の被害が出た58件のサイバー攻撃に関与した疑いがあると指摘。兵器開発の資金源となった可能性があるということです。
注目の記事
“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも

“頼ることも大事” 共働きや高齢者世帯の増加で市場は10年で6.2倍 忙しい日々を支える家事代行 山梨

年間2500円の節約効果 猛暑を共に過ごした『エアコン』のフィルタークリーニングと内部乾燥で冬も快適に

「なんで飲んだんですか?」「のど乾いちゃって…」 警察の取り締まりに密着 飲酒運転の人身事故が全国ワーストの山梨

「解析したすべての患者から検出された」人の肺からプラスチック 粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果 医師や研究者の解析で明らかに

「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁
