広島カープの宮崎・日南キャンプは、第2クールも若手たちの猛アピールが続いている。

伊東平 アナウンサー
第2クール2日目です。第2クールは3日間しかありませんので、7日が中日です。すでに選手たちは練習が終わりまして、天福球場を後にしています。お客さんも日中はかなりにぎわったんですけれども、今はほとんどいないという状況です。午前中は太陽がかなり降り注いだんですが、こうしてくもり空になりますと、ちょっと冷えてきました。そんな中、選手たちはきょうも躍動していました。

中盤に差しかかった日南キャンプ、第2クール2日目。青空のもと、選手たちは連日、汗を流しています。

7日の注目は、投手陣。ブルペンでは昨シーズン、先発ローテーションを守り続けた 九里亜蓮 、開幕投手を狙う 森下暢仁 も調整を続ける中、大瀬良大地 の姿も…。

「よりピッチングに近づけて、体の強度をみることができた」と、キャッチャーをひざ立ちさせた状態で25球を投げ、現状を確認。開幕に向けて段階を踏みながら調整を進めています。

広島カープ 大瀬良大地 投手
「なにより体が元気に終われたというところが一番だと思います。きょうまではプラン通りに来たので、あとはあしたのキャッチボールとか、動きの中でどういう反応が出るかっていうのも確認して、問題なければ、また次のステップに進んでいけると思います」

そして、午後、天福球場に現れたのは、侍ジャパンの指揮官・井端弘和 監督です。グラウンドでは、侍への招集経験がある 坂倉将吾 、小園海斗 に加えて高卒3年目、売り出し中の 田村俊介 ともあいさつを交わしました。