日本バスケットボール協会は7日、女子オリンピック世界最終予選(日本時間9日、ハンガリー開幕)に挑む日本女子代表を発表した。主将の林咲希(28、富士通)をはじめ、東京五輪で主将だった髙田真希(34、デンソー)、リオ五輪主将の吉田亜沙美(36、アイシン)など12人が登録された。
東京五輪で銀メダルを獲得したメンバーは6名。東京五輪で3人制の日本代表だった馬瓜ステファニー(25、MOVISTAR ESTUDIANTES)と山本麻衣(24、トヨタ自動車)も名を連ねた。馬瓜は姉のエブリン(28、デンソー)も代表入りで、姉妹揃っての選出となった。
2度の引退を経験し、代表復帰を果たした36歳の吉田は東京五輪の予選以来となる4年ぶりの国際大会復帰となる。また、直前の欧州遠征で星杏璃(23)が負傷し、「左膝前十字靭帯断裂」と判明。所属のENEOSが発表した。
大会は4か所で行われ上位3チーム(オリンピック開催国・フランス、女子ワールドカップ2019優勝・アメリカ含む)がパリ五輪出場権を獲得する。日本(世界ランク9位)はスペイン(同4位)、カナダ(同5位)、地元のハンガリー(同19位)と対戦する。
また男子日本代表は昨夏に開催されたワールドカップで3勝をあげてアジア勢最上位となり、五輪出場権を団体競技で一足早く手にしている。
※写真は吉田選手
【女子日本代表メンバー12人】
吉田亜沙美(36、アイシン)
髙田真希(34、デンソー)
本橋菜子 (30、東京羽田)
林咲希(28、富士通)
馬瓜エブリン(28、デンソー)
宮崎早織(28、ENEOS)
川井麻衣(27、トヨタ自動車)
赤穂ひまわり(25、デンソー)
馬瓜ステファニー(25、MOVISTAR ESTUDIANTES)
山本麻衣(24、トヨタ自動車)
野口さくら (22、アイシン)
平下愛佳(22、トヨタ自動車)
【スケジュール】※日本時間
2月9日(金)午前0時30分〜 日本 vs スペイン
2月10日(土)午前2時〜 日本 vs ハンガリー
2月11日(日)午後11時〜 日本 vs カナダ














