新型コロナウイルスの拡大が続いています。

7月16日は過去最多の480人、18日は新たに304人の感染が確認され、7日連続の300人超えとなりました。



また、18日の304人は先週の月曜日に比べ数にして198人、3倍近く増加していて、16日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。

なお、7月の感染者は4241人で2022年4月の5349人以来3か月ぶりに4000人を超えました。


続いて、この土日の感染者はあわせて865人と先週の399人の2倍を超える大幅な増加で、こちらも週末としては過去最多の感染者数となりました。


市町村別で最も多かったのは甲府市の225人。

次いで、甲斐市の92人、南アルプス市の69人、笛吹市の68人などほとんどの市町村で感染が確認されました。


また、16日からこれまでに確認された新たなクラスターは甲府市内の介護サービス事業所2か所と、峡南地域と富士・東部地域の高齢者施設のあわせて4件です。