旬真っ盛りの山梨県産モモの魅力を味わいました。

山梨市 笛吹川フルーツ公園


モモをテーマにしたイベントが山梨市で行われ、家族連れが重さ比べなどに挑戦しました。このイベントは生産量日本一の山梨のモモの魅力や収穫の喜びを感じてもらおうと山梨市の笛吹川フルーツ公園で開かれました。

大勢の観光客で賑わう「はねだし桃」の販売コーナー


会場にはモモをイメージしたピンクのお手玉を使った玉入れやはねだし桃の販売コーナーが設けられ、大勢の観光客で賑わいました。

中でも人気を集めていたのは園内の畑で収穫したモモの重さ比べ大会です。

人気を集めていたモモの重さ比べ大会


それぞれが吟味して収穫したモモ1個を計量し、見事、1位に輝いたのは静岡県から訪れた大和田さん一家。

記録は452.5グラムでした。



大和田さん一家:
大きいのをいっぱい探した。
まさか1位になれると思わなかったが一番大きいモモがとれてうれしい。

山梨市産アユのつかみ取りコーナー


この他、山梨市産アユのつかみ取りコーナーでは大人も子どもも夢中で魚を追いかける姿がみられ、山梨の農水産物を五感を使って満喫していました。