あす(23日)大阪で開催される、ボクシングの世界タイトル戦に、倉敷守安ジム所属のユーリ阿久井政悟(あくい・せいご)選手が挑みます。岡山県のジムから初の世界チャンピオンに誕生に期待がかかる一戦、直前の意気込みを聞きました。

(ユーリ阿久井政悟選手)
「延期とかあったんですけど、いよいよ試合だなという感じですね。やっぱ勝てばチャンピオンなんで、人生変えるつもりでいきます」

19日、WBA世界フライ級タイトルマッチに挑むユーリ阿久井政悟選手が、倉敷市の守安ジムで試合直前の練習を行いました。去年11月に東京で行われるはずだった世界タイトル戦が延期となり、新たな日程に向けた調整を続けてきました。

守安ジムにとっては、2001年のウルフ時光選手以来の世界タイトル挑戦にジムの会長も期待を寄せます。

(倉敷守安ジム 守安竜也会長)
「ジムを立ち上げた時からね、もう世界チャンピオンを作るゆうのが夢でしたからね、やっともう実現するか、いうところまで来ました」

世界タイトル戦に向け、先月17日から約1か月間東京に出向き、日本人世界ランカーらとスパーリングを重ねてきました。6度のタイトル防衛を果たしているチャンピオンに挑むため、減量など地元での最終調整を経て、岡山県のジムから初の世界チャンピオン誕生という偉業達成をめざします。

(阿久井政悟選手)
「あとは体重だけで、本当にしっかり調整すればベストに持っていけると思います。やりにくいチャンピオンで強いチャンピオンなんで、頑張りたいですね」

そしてきのう(21日)試合前の記者会見が開かれました。対戦する、タイトル防衛6度のチャンピオン、ウクライナのアルテム・ダラキアン選手からのベルト奪取に向けて意気込みを語りました。

(阿久井政悟選手)
「岡山のジムから初の世界チャンピオンは、誰も成し遂げたことがないので、自分が成し遂げて岡山の人に元気を与えたいです」

岡山のジムから初の世界チャンピオン誕生へ…ユーリ阿久井政悟選手の世界タイトル戦は、あす(23日)午後7時ごろから、大阪市のエディオンアリーナで行われます。