路線バスに乗って公共交通に親しんでもらおうと、井原市の保育園で体験学習会が行われました。
井原市のいずみ保育園で行われたバス体験学習会です。子どもたちにバスに親しんでもらい乗客が減っている路線バスの利用促進と維持継続を図ろうと行われました。
園児らはバスに乗り降りする際の注意点や、車内で騒いで他の乗客に迷惑をかけてはいけないことなどを教わったあと、保育園の周辺でバスの乗車体験を行いました。
(井原市総合政策部 企画振興課 三宅崇之さん)「乗り方教室とかマナーの体験を通じて、『またバスに乗ってみたい』ということで、どんどん保護者の方と乗っていただきたいなと」
井原市では体験学習のほか、路線の利便性向上などを行い、バスの利用促進に努めたいとしています。