1月13日から2日間行われる大学入学共通テスト。普段通りの力を発揮するために必要なことを、総合学習塾fitに聞きました。

①今夜はいつも通りの生活リズムで過ごして早めに寝ること
②直前に勉強するなら「暗記科目」の見直しや確認に留める。
これは、今から新しい問題や難しい問題にチャレンジすると、その出来によっては不安になることがあるからだそうです。
13日(土)の1日目は「社会」の試験があるので、地理・歴史・公民を見直すといいそうです。
③試験と試験の間の休み時間に、何を復習するかを今夜中に決めておくこと。
④寒さ対策のカイロは、試験中は「体に貼るタイプ」は使わないこと。
体に貼るタイプは試験中に熱いと感じてもすぐ剥がせないので、避けた方がいいそうです。教室の座席によっては暑くなる場合もあるので、服装で調整できるようにしましょう。