抹茶の原料となる「てん茶」の生産が全国有数の愛知県西尾市。
1月5日、市役所で地元の中学生がたてた抹茶がふるまわれました。

この催しは、西尾茶協同組合が開いていて、ことしは新型コロナの影響で4年ぶりの開催となりました。


会場では、鶴城中学校茶道部の12人が「西尾市特産の抹茶です。どうぞお召し上がり下さい」と一杯一杯丁寧にたてた抹茶でもてなし、訪れた人たちはおいしそうに味わって、ゆったりとした一時を過ごしていました。



抹茶の原料となる「てん茶」の生産が全国有数の愛知県西尾市。
1月5日、市役所で地元の中学生がたてた抹茶がふるまわれました。

この催しは、西尾茶協同組合が開いていて、ことしは新型コロナの影響で4年ぶりの開催となりました。


会場では、鶴城中学校茶道部の12人が「西尾市特産の抹茶です。どうぞお召し上がり下さい」と一杯一杯丁寧にたてた抹茶でもてなし、訪れた人たちはおいしそうに味わって、ゆったりとした一時を過ごしていました。












