きょう(1日)午後4時過ぎに石川県能登地方を震源地とする最大震度7の非常に強い地震が発生し、岡山・香川でも最大震度3を観測しました。午後6時現在、けが人などの被害は確認されていませんが、山陽新幹線に遅れが出るなど交通に影響が出ています。

きょう午後4時10分ごろ、石川県で最大震度7を観測する強い地震がありました。地震の規模を示すマグニチュードは7.6と推定されています。

【震度3】
岡山市南区、赤磐市、真庭市、土庄町

【震度2】
岡山市北区、中区、東区、倉敷市、笠岡市、備前市、瀬戸内市、浅口市、
和気町、早島町、里庄町
高松市、丸亀市、坂出市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、三豊市、
小豆島町、多度津町、まんのう町



震度2を観測した岡山市北区ではマンションに置かれた水槽の水が波打っています。



岡山・香川の両県によりますと午後6時現在、けが人などの被害は確認されていないということです。


(佐藤大祐記者)
「JR岡山駅です。北陸地方を震源地とする地震で、ダイヤに影響が出ています」


JR西日本によりますと、午後6時現在、山陽新幹線では上下線ともに20分前後の遅れが出ていて、午後9時半ごろ解消する見通しだということです。元日の大地震に利用者は心配していました。

(利用者)「今から姫路まで彼女をおくろうとしていたが、遅れが出ているみたいなので困ったなと」

そのほかの岡山、香川県内の在来線に影響は出ていません。