子どもと一緒に車で外出する機会が増える年末年始を前に、「チャイルドシートの安全な使い方」を学ぶ講習が岡山市北区で開かれました。

正しいチャイルドシートの使い方とは?ポイントを聞きました。
(※2022年12月に配信した記事を、一部加筆して再掲しています)

チャイルドシートを正しく着用しないと...

(JAF岡山支部 建部拓さん)
「『ベルトの部分』が、大人でいうシートベルトの役割をしますので、この調整もお子様の体格に合わせて」(【画像①②参照】)

【画像①】
【画像②】

JAF岡山支部が、子どもとの外出が増える年末年始に向け、チャイルドシートの安全な使い方を学んでほしいと開いた講習会です。

このチャイルドシート、間違った使い方をすると【画像③】のように座席から飛び出してしまう危険が・・・。

【画像③】

危険から身を守るために、チャイルドシートの設置にはポイントがあります。

(三輪響記者 リポート)
「(【画像④⑤】のように)肩の上にあるベルトを、体重をかけて強く引っ張って、こちらがピンと張った状態になるとしっかりと固定することができます」

【画像④】
【画像⑤】