いよいよ冬の味覚の王者「寒ブリ」の季節がやってきました。富山県の氷見漁協では23日朝、本格的なシーズン到来を告げる「ひみ寒ぶり」宣言が出ました。
23日、富山県の氷見漁港に水揚げされた丸々太ったブリ。水揚げ量は今シーズン最多の1852本です。





氷見漁協や仲買人などでつくる「判定委員会」が水揚げ量やブリの大きさを判断して、本格的なシーズン入りを告げる「ひみ寒ぶり宣言」を出しました。
平均の重さは9.5キロと「ひみ寒ぶり」のブランドで出荷される基準の6キロを上回る大物揃い。
宣言は去年より27日遅く、ブランド化された2011年以降、3番目の遅さで、待ちわびた知らせに仲買人は威勢のいい掛け声で次々と競り落としていました。


富山県水産研究所が発表している「ブリ予報」では、今シーズンの漁獲量は平年をやや上回ると予想しています。
