日本大学はきのう、薬物事件で廃部が決定したアメフト部について、部員や保護者などを対象にした説明会を開き、今年度中に「新生アメフト部」を立ち上げる方針を示しました。

説明会に参加した関係者によりますと、沢田副学長が冒頭、「廃部決定となり、申し訳ない」と謝罪したうえで、廃部の決定に至った経緯や理由を説明したあと、今年度中に「新生アメフト部」を立ち上げ、再度、部員を募集する方針を示したということです。

ただ、具体的な部員の募集方法やどのリーグに復帰するかなどについては、詳細は決まっていないと説明したということです。

参加した保護者はJNNの取材に対し、「どういう形で再スタートするのか、一番知りたいことの説明がなかった」と話していて、部員や保護者は今後も大学側に説明を求めていくとしています。