夕方になって外はさらに冷え込んできています。
新潟駅前からの中継です。

JRの在来線は通常通りの運行。
新潟交通のバスは長野・金沢・富山行の高速バスで一部運休が出ています。

ネクスコ東日本などによりますと、大雪の際には高速道路や一般国道で「予防的通行止め」をすることがあり、21日の午後2時現在で、新潟県内の高速道路は県境付近を除いたほぼ全域で通行止めとなる可能性があるとしています。
「予防的通行止め」の場合には、高速道路と並行する一般国道も同時通行止めになるため、不要不急の外出を控えるとともに、運送事業者などにも運送日の調整などを求めています。

21日の新潟空港の定期便は、午後5時現在で20の到着便のうちの11便が、20の出発便のうちの9便が、それぞれ欠航となりました。
22日にも欠航となる便があるということです。
今後さらに交通機関に影響が出る可能性がありますので、注意が必要です。