19日に那覇市で高齢者が住む家や携帯電話に電話し「介護保険料の払い過ぎがある。今日中に手続きをしないと返せない」などと話す、不審な電話が相次いで確認されました。
那覇市は「詐欺の可能性がある」として注意を呼びかけています。
那覇市福祉部の担当課によりますと、電話口の人物は、振込先の銀行名を聞きだし、希望する支店名を伝えると「そこはメンテナンス中。こちらが指定するATMに向かうように」などと指示をしたということです。
同様の電話を不審に思った市民から市への問い合わせが、16日の夕方4時までに5件、寄せられています。
【被害にあわないために】
・還付金に心当たりがある場合は、自分で役所等の担当部署を調べて連絡してください。
・「お金を返すために必要」などと言われ、名前や住所、銀行名、口座番号等の個人情報を聞かれても絶対に答えてはいけません。
・不安を感じたら、すぐに家族・知人、警察、最寄りの消費生活センター等に相談してください。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?









