新潟県内では18日にかけて警報級の大雪となる恐れがあり、新潟地方気象台は上越と中越の山沿いでは18日明け方にかけて、大雪による交通障害に注意・警戒するよう呼び掛けています。

冬型の気圧配置が続き県内では大雪となる所がある見込みで、警報級の大雪となる恐れがあります。18日夕方までの24時間に降ると予想される雪の量は、いずれも多い所で、山沿いが中越で70センチ、上越で60センチ、下越で40センチ、平地が中越で30センチ、上越と下越で15センチ、佐渡で10センチとなっています。


新潟地方気象台は上越と中越の山沿いでは18日明け方にかけて、大雪による交通障害に注意・警戒するよう呼び掛けています。
また、海上を中心に雪を伴った強い風が吹き、海は大しけとなりそうで、下越と佐渡では18日明け方にかけて、上越と中越では17日夜遅くにかけて高波に警戒が必要です。佐渡では、17日夜遅くにかけて雪を伴った強風に注意・警戒してください。18日明け方にかけては、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。