先月末、香川県内で強盗事件が発生したことを受け、高松市のファストフード店で防犯訓練が行われました。

「オイこりゃはよ行け。金出せ、行け」

訓練は閉店間際のファストフード店に刃物を持った男が押し入り、現金を奪って逃走したとの想定で行われました。

高松南警察署が実施したもので、従業員は非常ボタンを押して通報した後、かけつけた警察官に、犯人の人相・服装・逃走手段などを伝えました。

(高松南警察署 生活安全課 冨田耕至係長)「身の安全が一番ですので、決して抵抗せずに警察官が検挙はいたしますので、冷静に対応してほしいと思います」

香川県では先月末、丸亀市のファストフード店で、現金百数十万円が奪われる強盗事件がありましたが、男の検挙には至っていません。警察では年末年始にかけ、警戒を強めることにしています。