今年9月の豪雨で浸水被害を受けた福島県いわき市の宮小学校では、教室の復旧作業が完了し、27日から元の校舎で授業を再開しました。

日直のあいさつ「これから朝の会を始めます。おはようございます」
全員「おはようございます!」

今年9月の記録的豪雨で校舎が浸水する被害を受けたいわき市の宮小学校では、25日に教室の復旧作業が完了し、27日から、子どもたちが元の校舎へ登校しました。

これまでは近くの内郷二中を間借りして授業を受けていたため、元の校舎に戻るのはおよそ2か月半ぶりです。

3年生の児童「宮小に帰ってきてどんな気持ちとか、そういうことをいっぱい話したいです」

一方、体育館では床の張り替えなどの作業が続いていて、来年2月ごろまでかかる見通しだということです。