首都圏で宮崎銘菓「チーズ饅頭」の知名度を高めようと、東京にある宮崎県のアンテナショップでイベントが開かれています。
1980年代に誕生し、今では県内200社以上が製造していると言われているチーズ饅頭。
東京の「新宿みやざき館KONNE」では、23日からおよそ30種類のチーズ饅頭を集めた「チーズ饅頭まつり」が開かれています。
(店員の呼び込み)「宮崎を代表するお菓子、チーズ饅頭。いかがでしょうか!」
売り場にはチーズ饅頭を味や食感で分類したフローチャートを掲示。初めての人でも手に取りやすいよう工夫しています。
(新宿みやざき館KONNE 笹田沙千恵さん)
「宮崎定番のスイーツといえばチーズ饅頭ですが、まだまだ首都圏での認知度が思ったほど認知されていないので、イベントを通して宮崎のチーズ饅頭を紹介できればと思い企画した」
「新宿みやざき館KONNE」では、祝日の23日、およそ2000個のチーズ饅頭を販売したということです。
「チーズ饅頭まつり」は26日まで開かれ、4日間で7000個の販売を目指しています。
注目の記事
“セクハラ” に揺れる南城市 市議会解散は追い詰められた古謝市長の正当な権限か、乱用か 突如発生した市議選に2000万円超の税金 専門家が語る「制度の想定外」

謎に包まれた古代の鏡「三角縁神獣鏡」が映し出す古の出雲の姿とは? 島根大学・岩本崇准教授が濱田青陵賞受賞

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年


”箱乗り”車が横転→16歳少女2人が死傷「命を預けろ」運転していた22歳男と少年少女3人の関係、当日夜は…危険運転致死傷事件①【判決詳報】

「ゴミ袋」にも転売ヤー現る!?八尾市で無料配布の家庭用ゴミ袋 税金使った施策なのに...フリマサイトで大量売買 市議は「事業者が費用を浮かすために購入か」と指摘 法律では「転売自体は問題ナシ」?

【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁
