悪質ホストクラブの問題をめぐり、被害女性がけさ、立憲民主党の会合に出席し、売掛金、いわゆる“ツケ”の支払いのため、海外の風俗で働くよう持ちかけられたことなど被害の現状を訴えました。

悪質ホストクラブの被害女性
「売掛金が払えなくなった時に『俺が紹介できるから、海外に行く?』って。風俗の仕事」

立憲民主党のヒアリングに出席した被害女性は、悪質ホストクラブへの売掛金が2年間で160万円に上り、ホスト側から支払いのため、海外の風俗で働くことを持ちかけられたと現状を訴えました。

悪質ホストクラブをめぐっては、店員が女性客に高額な請求をして借金を負わせ、支払えない場合に売春をそそのかすケースなどが指摘されています。

悪質ホストクラブの被害女性
「毎日、四六時中電話がかかってくるんですね。『いつ返せるんだ』って。『仕事行っているのか、売り上げはいくらだ』っていう電話が永遠に来るんです」

立憲民主党は被害を食い止めるため、今の国会に議員立法で法案を提出する方向で調整しています。