お笑いユニット・ぼる塾のきりやはるかさん、あんりさん、田辺智加さんが、鳥取県主催「ウェルカニ to カニバーサリーパーティー!!」に登場し、鳥取県をアピールするプレゼン対決を行いました。
鳥取県は、カニの水揚げ量日本一、消費量日本一など「5つのカニ日本一」を誇ることから「蟹取県ウェルカムキャンペーン」を毎年開催しており、今年で10年目を迎えています。

パーティーということで、華やかな服装でイベントに登場した3人。司会者から服装を褒められると田辺さんは、“まぁね〜”と、序盤からフルスロットル。

カニ料理の試食で「カニ鍋」を食べた田辺さんは、 “身が柔らかくて、優しいダシが染みついて最高。いい冬を迎えられそうです”と、満ち足りた表情を浮かべました。続いて、「カニ重」を試食したあんりさんも、“カニのエキスだけで米が進む。(美味しすぎて)食べ終わったころどうなっちゃうんだろ”と、ご満悦。さすがの食リポを見せる2人の後、「カニプリン」を食べたはるかさんは、“手がカニになっちゃう”と、手をピースにして陽気なコメントを残しました。

イベントでは、アンバサダーのリーダー「クラブプリンセス」を決めるため、3人が鳥取県知事の平井伸治さんに向けて、鳥取県のおすすめポイントをプレゼン。最終的に、今年の誕生日にプライベートで鳥取県を訪れたという田辺さんがクラブプリンセスの座を勝ち取りました。

また、「カニパーティー」をプライベートでする際に呼びたい人を聞かれると、田辺さんは、“亀梨くん呼べるかな”と困り顔。終始、KAT-TUNの亀梨和也さんを呼べるかどうかの話をしていた3人でしたが、記者から「平井県知事は呼ばない?」と聞かれると、“呼ぶとか呼ばないじゃなくて、幹事ですよ!”と話し会場を笑わせました。
【担当:芸能情報ステーション】