「日本一紅いミカン」として知られる香川県特産の小原紅早生(おばらべにわせ)の収穫が坂出市で始まっています。

紅く実った香川県特産のミカン小原紅早生です。

きょう(15日)から収穫が始まった坂出市のミカン園では、農家の人がひとつひとつ丁寧に収穫していました。


国内で栽培される100種類のみかんの中で、皮がもっとも紅いとされる小原紅早生。今年は梅雨明け以降の雨が比較的少なく、ミカン栽培に好条件で、出来はいいということです。

(小原紅早生の生産農家 藤井宏二郎さん)「糖度であったり、味・酸味とのバランスもいいと思いますので、できたらもう少し全国的に広まってもらえたらと思います」

JA香川県によりますと小原紅早生は、あさってから県内を中心に東京や大阪などに向け出荷が始まるということです。