新潟県内は13日も冷え込み、28の観測地点のうち9地点で今シーズン一番の寒さとなりました。

新潟県妙高市の燕温泉です。去年より5日ほど早く、11日に初めて雪が積もりました。13日も一面銀世界で、車の雪下ろしをする人の姿が見られました。

「今回の積雪は10センチくらいじゃないですか?覚悟はしてましたから別に…ただ初雪の時はびっくりしましたけど」
「タイヤ交換、きょうしました。なので、間に合っていないと言えば間に合っていないですね」

13日の最低気温は、津南町で1.4℃、湯沢町で1.9℃、魚沼市守門で2.7℃で、新潟市中央区や長岡市、三条市など9つの観測地点で今季最低を観測しました。

一方、気圧の谷が通過するため、新潟県内では13日夜遅くにかけて大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。局地的に強い雨が降り、14日昼前にかけて警報級の大雨となるおそれもあります。
上越と中越では14日昼前にかけて土砂災害に注意・警戒を、新潟県内全域で13日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してください。