福岡の「なぜ」をジョナサン・シガーが外国人目線で探る「ジョナサンのWhy Fukuoka People!?」今回は「なぜ福岡県民が”ごぼう天”を好きなのか?」に迫ります!
◆なぜ「ごぼう天うどん」が好き?街頭インタビュー

街で「うどん店でごぼう天を注文する?」のアンケートをとったところ、なんと100人中92人の方がごぼう天を注文するという驚きの結果に!

インタビューでは、「ごぼう天の歯ごたえが好き!」「昔からあるから」「ごぼうを揚げたらうまいのを他県の人は知らないんじゃないか?」「うどんだしとごぼうの相性は完ペキ!」と、とにかくごぼう天好きな福岡県人が続出!
◆ごぼうを盛んに食べるのは日本だけ?

ごぼうにはどんな栄養があるのか?またうどんとの相性はどうなのか?中村調理製菓専門学校の黒木先生にお話しを伺いました。

ごぼうには体の熱と毒素を解消する効果があり、他国では薬として使用されることも。しかし、ごぼうを食用として盛んに使うのは日本だけとも言われています。特に食物繊維が豊富で、コレステロールや塩分などの吸収を抑制させてくれる効果もあります。
それに加え、やわらかいうどん麺に歯ごたえのあるごぼうとサクサクの衣は相性抜群!