東海北陸自動車の城端サービスエリアに接続する新しいスマートIC「城端スマートIC」が12月16日(土)午後2時に開通します。
富山県南砺市と中日本高速道路金沢支社の発表によりますと、城端サービスエリア(富山県南砺市立野原東)に接続するスマートICでETC車載器を搭載した全車種(車長12m以下)が、富山・金沢方面、岐阜方面、どちらにも24時間利用可能です。
主要IC間の料金(普通車・ETC通常料金)は、
北陸自動車道
富山IC 1,400円
朝日IC 2,700円
砺波IC 670円
金沢東IC 1,190円
福井IC 3,300円
東海北陸自動車道
五箇山IC 510円
白川郷IC 920円
白鳥IC 2,700円
岐阜各務原IC 4,110円
名神高速道路
一宮IC 4,560円
などとなっています。
南砺市と中日本高速道路金沢支社は、城端スマートICについて、北陸と飛騨を結ぶ観光ルートの重要な位置にあり、今回の開通により多様な観光ルートの設定が可能となるとしています。