愛媛県内で開催された高齢者のスポーツと文化の祭典、ねんりんピック。
新居浜市民球場で30日、軟式野球の準決勝が行われました。
愛媛代表の「秋山新居浜ビクトリーズ」が決勝進出をかけ、香川代表の「三木クラブ」と対戦しました。
同点で迎えた4回表、一塁ランナーの東司選手が62歳とは思えぬスピードで、二塁へ盗塁。
登録メンバー全員60代のビクトリーズ、「足」でチャンスを作り、勝ち越します。
終盤には相手チームに豪快なサク越えが飛び出すなど、乱打戦となったこのゲーム。
それでも自慢の「足」を武器に、果敢に攻め続けた新居浜ビクトリーズが11対6で制し、見事決勝に駒を進めました。
(秋山新居浜ビクトリーズ・村上博昭選手兼監督)
「足を使える選手がけっこういるので、塁に出たら走ろうということで。地元開催なので、当然優勝したいですしね」
ただ、優勝へ向けて不安な点もあるようで…
(秋山新居浜ビクトリーズ・村上博昭選手兼監督)
「きょうも痛み止めの薬を飲んで、みんなやっている」
この試合を1人で投げ切った先発の薬師神浩二選手も…
(薬師神浩二投手)
「肩と膝と腰と…みんな満身創痍ですね」
(Q.本日のピッチング、点数をつけるとすれば?)
「ん~50点ですね。打たれすぎ(笑)。31日は決勝ですので、気合いを入れ直して、一丸となってやりたい」
頑張った体のメンテナンスをして優勝を目指します。
注目の記事
外免切替が厳格化「問題が難しくなった」外国人から戸惑いの声も 住民票の提出義務化、試験内容も大幅見直し

和式トイレの水洗レバー「手で押す」?「足で踏む」? 街頭取材では拮抗…それぞれの主張は 正しいのはどっち?

【台風情報】台風23号 九州・沖縄に接近へ 東日本にも影響か【雨風シミュレーション9日(木)~14日(火)/ 全国の週間予報】台風23号気象庁進路予想 台風情報2025

コーヒー豆を運ぶトラックで「息子は天国に行った」夢を絶たれた29歳のバリスタ 遺志を継いだのは母だった 【人をつなぐコーヒー・前編】

“セクハラ” に揺れる南城市 市議会解散は古謝市長の正当な権限か、乱用か…市議選に2000万円超は税金の無駄? 専門家が語る「制度の想定外」

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年

