近年盛んなeスポーツをプレイする日本の若者に、いま世界が注目しています。
自宅でレースゲームに熱中。家庭用ゲームというのにはやけに大げさな機械に見えますが…
Q.これは全部でいくらぐらいするんですか?
(宮田莉朋選手)
「僕と全く一緒のものを揃えるとしたら、170万ぐらいします」


こんな高額な機械でゲームをしているこの人、実は、スーパーフォーミュラのレーシングドライバーとして活躍している宮田莉朋(みやた りとも)選手(24)です。

2023スーパーフォーミュラ個人ランキング1位の「リアルレーサー」
宮田選手が参戦しているスーパーフォーミュラというカテゴリーは、国内最高峰のレースで、最速300キロを超え、体に掛かる圧力は体重の5倍ともいわれています。
その国内最高峰の舞台で活躍する宮田選手は、現在7戦を終えて優勝2回、個人順位では2位に8ポイント差を付けて、トップの位置につけています。


このスーパーフォーミュラは全てのドライバーが同じ車体を使用するので、ドライバーの腕がレース結果に直結しやすい。しかし、モータースポーツは、サーキットでの練習が困難なため、ほかの競技と比べて圧倒的に練習の機会が少ないスポーツ…そのため。
(スーパーフォーミュラ 宮田莉朋選手)
「こういうシミュレーターでドライビングスキルを上げたり、車の作り方を勉強したりというのはもう今では当たり前のこと」


しかし、ただ練習しているだけでなく、宮田選手が使用しているゲームはネットで世界中と繋がっていて、約22万人のユーザーがプレイしています。その戦績は個人別に随時数値化され、宮田選手は最高で世界ランキング10位。ヨーロッパのeスポーツ関係者も一目置く存在。いわば二刀流レーサーなんです。
