宮崎県内で、10月22日までの1週間に確認されたインフルエンザの感染者数は、前の週の1.09倍に増加しました。

10月22日までの1週間に県内58の医療機関で確認されたインフルエンザの感染者数は661人で、1医療機関あたり11.4人と、前の週の1.09倍に増加しました。

県内ではインフルエンザ流行注意報レベルの基準値を超えていて、延岡保健所管内では1医療機関当たり32.3人と、流行警報レベルの基準値を超えました。

このほかの1医療機関当たりの感染者数は、日向保健所管内が19.8人、高鍋保健所管内が12.7人と多くなっていて、年齢別では、15歳未満が全体のおよそ8割を占めています。

このほか、新型コロナの感染者数は140人で、1医療機関当たり2.4人と前の週の0.79倍になりました。