石田充 アナウンサー
常廣投手と同じように、ほかにも3チームの競合になるかもしれない可能性があるというのが、国學院大学の 武内夏暉 投手。こちらも注目されています。

天谷宗一郎 さん
そうなんです。ぼくも気になっていた選手の1人なんですけれども、この秋のリーグで防御率0.97を記録し、評価がウナギ上りのサウスポー・國學院大学の 武内夏暉 投手。身長185センチから投げ下ろす威力のあるボールが武器のピッチャーです。カープが1位指名を公言している常廣投手同様、1位で競合しそうな即戦力の先発候補で、武内投手の人気次第では常廣投手の競合が減ってくるんじゃないかなと思います。

天谷宗一郎 さん(取材時の印象)
「球持ちがすごくいい印象を受けるし、ストレートで空振りがすごく目立つ。150キロ出ているわけではないんだけど、相手バッターはスピードガン以上の速さとかキレを感じているんじゃないかなという」
石田充 アナウンサー
さらに「豊作」と言われている中でまだ注目の選手がいるんです。

天谷宗一郎 さん
はい。気になるのが、カープが1位指名を公言する常廣投手と同じ青山学院大学の 下村海翔 投手。先発として春の大学日本一に導いた、コントロールに自信を持っているピッチャーで、カープの 野村祐輔 投手を彷彿させるピタピタの制球力が魅力です。ことし、大学日本代表にも選ばれ、日米大学野球ではMVPにも輝いた下村投手、決め球のカットボールはプロでもトップクラスでキレがあります。ルーキーイヤーから2けた勝利を期待できる即戦力タイプで1位競合も十分可能性があるピッチャーだとわたしは思います。
石田充 アナウンサー
青山学院大学には本当にレベルの高いピッチャーがそろっていますね。
青山学院大学 下村海翔 投手
「個人の結果っていうよりかは、チームが勝って、チームの勝利にっていうことを意識して、そういう勝ちに徹するピッチングっていうのを評価していただけたら一番かなというふうに思います」