10月24日は二十四節気の一つで初霜が降りる頃とされる「霜降」です。
愛媛県東温市の山あいでは少し珍しいピンク色の花が一面に咲き誇り、美しい景色が広がっています。
ピンク色の可愛らしい花を咲かせているのは、ネパール原産の「赤ソバ」です。
山あいに棚田が広がる東温市井内地区でレストランを営む永井公一さんが、10アールほどの休耕田に毎年植えているもので、先月はじめに蒔いた種が今、花を咲かせています。
(レストラン店主 永井公一さん)
「30年近く栽培しているが、今年は一番きれい」
こちらは、「高嶺ルビーNEO」と呼ばれる品種で、一般的な白いソバより香りが良くコシのある麺を打てるのが特徴です。
今年は台風の影響を受けなかったこともあり生育は順調で、中にはすでに実をつけたものも見られました。
(観光客)
「きれいですね。初めて赤いのを見ました」
(永井さん)
「棚田の風景、先人たちが苦労して築いたところを見てもらって。山間地は(手入れに)これだけの苦労をしていることを理解してもらいたい」
花を楽しめるのは今月いっぱい。
ソバの実は来月中旬に収穫され、永井さんが営むレストラン「ぼたん茶屋」で提供されることになっています。
注目の記事
外免切替が厳格化「問題が難しくなった」外国人から戸惑いの声も 住民票の提出義務化、試験内容も大幅見直し

和式トイレの水洗レバー「手で押す」?「足で踏む」? 街頭取材では拮抗…それぞれの主張は 正しいのはどっち?メーカーに聞いてみると…

【台風情報】台風23号 九州・沖縄に接近へ 東日本にも影響か【雨風シミュレーション9日(木)~14日(火)/ 全国の週間予報】台風23号気象庁進路予想 台風情報2025

コーヒー豆を運ぶトラックで「息子は天国に行った」夢を絶たれた29歳のバリスタ 遺志を継いだのは母だった 【人をつなぐコーヒー・前編】

“セクハラ” に揺れる南城市 市議会解散は古謝市長の正当な権限か、乱用か…市議選に2000万円超は税金の無駄? 専門家が語る「制度の想定外」

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年

