ホタテとキノコの洋風茶わん蒸し 「青森県産品を食べよう!あおもりホタテ応援Week」というテーマのもと、ホタテ入りの餡をかけた洋風茶碗蒸しを作ります【出演】フランス料理 ポミエ 桜田康孝

【材料:3~4個分】
・ボイルホタテ…30~50g
・キノコ(しいたけ、シメジ、まいたけ、えのきなど)…100g
・ブイヨン…200ml
・卵…3個
・ニンニクのみじん切り…少々
・サラダ油…適量
・コーンスターチ…少々
・パセリ…少々
【作り方】
1.ホタテは半分に切る。キノコは粗みじん切りにする。
2.フライパンにサラダ油を入れ、ニンニクとキノコを入れて炒める。
3.キノコに火が通ったら、ブイヨンを加えてひと煮立ちさせる。
4.3をボウルに入れて冷まし、半分に分ける。

5.半量を卵に混ぜて器に流し入れ、強火で2分その後弱火で3分ほど蒸す。
6.残りの半量とホタテを鍋に入れて火にかけ、コーンスターチでとろみをつける。
7.蒸しあがった茶碗蒸しに6の餡をかけ、仕上げにパセリを振って完成!


青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分「わっちtheキッチン」2023年10月16日放送回より