鉄道の日のきょう(14日)特殊詐欺撲滅を呼びかける横断幕を取り付けた路面電車の出発式が岡山市中区で行われました。

『それ本当ですか?お金の話がでたら、まずは相談』
特殊詐欺撲滅を呼びかける路面電車です。全国地域安全運動の一環で「地域安全電車」の出発式がきょう(14日)行われました。
岡山県警では、特殊詐欺による被害額が昨年が約3億2千万円、今年もそれ以上の被害額となるペースとなっていて、ポスターや横断幕で啓発を行い、特殊詐欺に気を付ける機運を高めていきたいとしています。

(岡山中央警察署 小池昌広生活安全課長)
「高齢者を中心に特殊詐欺の被害が増加しています。多くの方に特殊詐欺について関心を持っていただき、少しでも被害が減ればと思っています」

また、「鉄道の日」のきょう(14日)は、JR岡山駅と岡電東山車庫の会場で午後3時まで、鉄道に関するイベントが開催されています。