史上初の八冠独占に王手をかける将棋の藤井聡太七冠(21)。
10月6日、7日に行われた「竜王戦七番勝負」は白星スタートとなりました。

史上初の21世紀生まれの棋士同士のタイトル戦「竜王戦七番勝負」。
藤井聡太七冠に挑むのは、今回が初のタイトル戦の伊藤匠七段(20)です。

この2人、同じ2002年生まれで同学年。
小学3年生の時、子ども将棋の対局では、伊藤七段が勝ち、藤井七冠が号泣した逸話も。
この時以降、伊藤七段は「藤井聡太を泣かせた男」と呼ばれています。
竜王戦・開幕前夜の両者は。
(藤井七冠)
「同学年だがこれまでは対戦する機会は多くなかったので、対戦できることをとても楽しみにしている」
(伊藤七段)
「タイトル戦という舞台は、子どもの頃から憧れていた」
第1局は6日、東京のホテルの中にある能楽堂で始まりました。
2日間にわたった対局中の勝負めしは…1日目、藤井七冠は「ほうれん草のタイ風グリーンカレー」、伊藤七段が「ボリュームたっぷりの牛丼」でした。
そして、2日目はともに「海の幸入りあんかけ焼きそば」を堪能しました。

















