職員がつける名札のフルネームや顔写真から、インターネット上で個人が特定されるトラブルを防ぐため、岡山市では今月(10月)から市職員の名札を名字のみの表記に変更しました。


(杉澤眞優キャスター)「きょうから岡山市役所の職員の名札が、フルネームや顔写真が記載されたものから、こちらの名札に変わります」

名札のフルネームなどから、インターネットを通じて個人が特定されるトラブルを防ぐために実施されたものです。

これまでは名札にフルネームや顔写真などが記載されていましたが、

変更後は顔写真はなく名前は名字のみで、誰でも読みやすいユニバーサルデザインのフォントが使われています。

(北区役所市民保険年金課の職員)「必要最低限の情報ということで、それ以外のことについて不安はなく業務に取り組めるかと思います」

(岡山市総務局人事部 藤本慎吾さん)「顔や写真をSNSにアップすると言われたということも聞いております。職員がトラブルに巻き込まれるリスクも軽減していければいいかなと思っております」

岡山市では市役所・区役所のほか、市の出先機関などでも名札の表記を変更しています。