新潟県新発田市で30日午前11時ごろ、クマの目撃情報が相次ぎました。正午現在、新発田市相馬のやぶにクマが潜んでいるとみられ、警察は近隣住民に対し、自宅から出ないよう呼び掛けています。

警察や新発田市役所によりますと、午前10時50分ごろ、新発田市関妻の今泉川で体長約1mのクマが目撃されました。その6分後、上今泉でも別の住民がクマを目撃しました。
クマは正午ごろ、相馬の箱岩川のやぶでも目撃され、それを最後に姿が見えなくなっているということです。現場は道の駅「加治川」から直線で約500mの地点で、警察や猟友会、市役所などが警戒に当たるとともに、警察は近隣住民に、自宅から出ないよう呼び掛けているということです。
新発田市内では午前9時前後に上小松でもクマが目撃されていました。


また、新潟県五泉市でも午前10時ごろ、クマが目撃されました。佐取にある宿泊施設の従業員が、駐車場で体長約1mのクマが北方向の林に走っていくのを目撃したということです。目撃場所から宿泊施設までは30mほどで、警察と市役所が注意を呼び掛けています。