忍術をテーマに子どもたちに遊んでもらおうという催しが、防府市でありました。

開かれたのは「楽しく遊ぼう!忍者修行」です。
小学生およそ20人が、素早い動きや跳んだりはねたりなど、忍術をテーマにした体の動かし方を学びました。

防府市は毎月第3日曜日を「家庭の日」とし、親子で楽しめるイベントを行っています。

毎回、市内や近隣の大学・短大と連携し、今回は周南公立大学が社会貢献活動の実践として名乗りを上げました。

参加した子「いつもはゲームばかりしているけど、こういう企画があったら体が動かせるから楽しい」
保護者「コロナでこういう機会がなかったけど、久しぶりに参加できて、子どもも楽しくやってるのでよかった」

市では、子どもたちの元気な様子を家庭の話題にしてもらえれば、としています。