上関町が建設に向けた調査を容認した中間貯蔵施設について、市民団体が山口県に施設受け入れ反対を求めて申し入れをしました。
申し入れをしたのは「原発に反対する上関町民の会」など5つの団体です。
「中間貯蔵施設は長期にわたって安全に貯蔵できる保証がない」などとして、県に対し、上関町の施設建設計画の受け入れ反対を表明することなどを求めました。

これに対し県は、「建設については調査段階であり、中国電力から具体的な計画が示されていないため、現時点では賛否を判断できない」と回答しました。
上関原発を建てさせない祝島島民の会・清水敏保代表:「町民が、県民もだと思いますけど、また分断されるのを一番懸念しています。人がまとまって仲よくしなければ地域振興は絶対できない」
県は、今後も賛成反対双方と意見交換したいとしています。














